個性的なカンテラオパールのマクラメペンダント
オパールが作られる岩のことを母岩と呼びますが、メキシコ産で母岩が付いているオパールのことを「カンテラオパール」と言い、別名「メキシコオパール」とも呼ばれています。
カンテラとは、スペイン語で「採石場・石切場」という意味があります。また、「オパール」とは、古代サンスクリット語で「宝石」を意味する「ウパラ」が由来とされています。
マグマが冷えてできる岩石の空洞部分にオパールが生まれ、それがカンテラオパールとなります。
カンテラオパールは、母岩ごと採掘し、研磨してジュエリーなどに使用したり、面白い形をしているので原石も人気があります。
石の中に七色に輝くオパールが埋まっている、ユニークで神秘的な天然石です。
カンテラオパールの主な産地
産出地はメキシコです。
オーストラリアでも同じような母岩付きのオパールが産出されますが、そちらは「ボルダーオパール」と呼ばれています。
ただし最近では、オーストラリアやブラジルで採掘された似たようなオパールを、「メキシコオパール」「カンテラオパール」として売られていることもあります。
カンテラオパールの色
緑・青・紫・白・赤・ピンク・オレンジ・黄色などがあります。
カンテラオパールの輝く色調は、「遊色効果(プレイ・オブ・カラー)」と呼ばれています。石を傾けたりすると、輝き方が変わり、様々な表情が楽しめます。
カンテラオパールのマクラメペンダント
オレンジ、イエロー、グリーン、レッド…などに輝く、神秘的で美しいカンテラオパールをマクラメペンダントにしました。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、様々な色合いを持ち、見る人を飽きさせない、魅力的な石です。
アジャスター部分にはカラフルなトルマリンビーズなどを使用し、遊び心あるデザインに仕上げました。
ミルクココア、ヘンプ色の蝋引き糸を使用し、ナチュラルな印象に仕上げているため、お洋服に合わせやすいペンダントです。
使用しているパワーストーン&パーツ
・カンテラオパール (メキシコ産)
・トルマリンビーズ
・エメラルドビーズ
・オパールビーズ
・菩提樹の実ビーズ
・スモーキークォーツビーズ
・カレンシルバービーズ92.5パーツ、ビーズ
ネックレスの大きさ
・紐の長さ 片側約~41cm(お好きな長さに調節可能です)
・カンテラオパール 長さ約27mm 横幅最大22mm
・トップ全体 縦 約35mm 横幅23mm 厚み最大8mm